京都でテナント仲介や貸店舗探し、店舗設計からデザインまで対応するテナントラボ
お電話での無料相談はこちら
075-746-3742
10:00〜20:00 水曜定休日

京都で美容院を開業する方におすすめのテナント物件とは?
2017年09月01日コラム

美容院の激戦区とも言える京都。
たくさんの美容院が技術を磨き、値段やプランに工夫を重ねて集客をしています。
そんな京都は学生が多い街としても知られており、美容院を開業するにはぴったりだと言えます。
ですが、美容院にぴったりの物件はどのように探せば良いかわからない…
本当に良いテナントが見つかるのか?と不安に思っている方も多いと思います。
そんな方に向けて今回は、京都で美容院の開業をお考えの方にテナントを選ぶコツをご紹介します。
京都で見つける!美容院の開業におすすめの物件
美容院用のテナントを探すポイントとは?
美容院を新規でオープンするテナントを選ぶ時には、いくつか注目したいポイントがあります。
立地
美容院のテナントで最も重視したいのが立地です。
駅から近く徒歩圏内というのはもちろんですが、商業エリアにオープンすることも重要だと言えます。
多くは女性をターゲットにする美容院。
選ぶ物件の周辺が賑わっているか、入りやすい雰囲気であるかをしっかりと確認しましょう。
このテナントの立地が店舗の集客を左右すると言っても過言ではありません。
駐車スペースが確保できるか
車で来てくださるお客様や、従業員の通勤の子とも考えると少なくとも2台以上の駐車スペースは必要です。
京都の商業エリアともなれば、駐車スペースの確保が難しい物件もあります。
そんな時は、近くにコインパーキングがあるかを確認しておくことで、遠方のお客様も足を運びやすくなります。
テナントの形状
美容院はカットをする椅子や鏡の設置、流し台の設置など設備面の要望を叶えられるかどうかも重要です。
お客様にご利用していただきやすい店舗を実現するために、ある程度のイメージやプランを持って物件を探すことをおすすめします。
また、窓の数や大きさによっても店舗の雰囲気は変わりますので合わせて確認しましょう。
デザイン
美容院において、内装のデザイン性が高いことは必須です。
テナントを改装できるかどうか、居ぬき物件であればどのように利用するのかを考えなければいけません。
おしゃれな内装はお客様の目を惹くだけでなく、リピーターの増加にもつながります。
まとめ
今回は京都で美容院の新規オープンを目指す方に、テナントを選ぶポイントをご紹介しました。
立地の良さや内装のデザイン性は欠かせません。
どんなお店にしたいのか、しっかりとプランを練ってから物件探しをしましょう。
関連記事
-
【注目】京都で飲食店を開くなら居抜きのテナントに決まり
2017年09月01日コラム
「居抜き」という言葉をご存知ですか? テナントをお探しの方であれば一度は目にしたことがある言葉だと思います。 居抜き物件とは、設備や内装がそのまま残った状態の物件のことを言います。 …… -
京都でサロンを開業するときに店舗デザインが重要な理由とは?
2017年09月01日コラム
ヘアー、ネイル、エステなど様々な種類のサロンが存在します。 飲食店やカフェの店名が○○サロンというのも見かけますね。 お客さんがよく入るサロン、特に美容関係の店舗に共通しているのが「内装」…… -
今話題の町屋カフェを開業!京都で探すレトロなテナント情報
2017年09月01日コラム
日本で人気の町屋カフェ! どことなく落ち着くような独特の雰囲気がありますよね。 今では珍しいレトロな店内には、女性を中心に足を運ぶ人が増えています。 今回は、京都でカフェを開業する人……
お気軽にご相談ください!
お電話での無料相談はこちら
075-746-3742
10:00〜20:00 水曜定休日